http://www.innovations-i.com/isi_event/report/20120725/
私は赤いポロシャツを着ていますが、胸には Linux@Compaq と書いてあります。プレゼンの内容とも関係があり、ステージ衣装として10年以上前のものを着て出場しました。もらいもののポロシャツも10年以上の時を経てよい仕事をしてくれました。
末廣
|
||||||
7月25日に開催された120秒プレゼン大会でオーディエンス賞を受賞したことは会社ホームページで紹介したとおりですが、主催者による公式の開催レポートがアップされています。
http://www.innovations-i.com/isi_event/report/20120725/ 私は赤いポロシャツを着ていますが、胸には Linux@Compaq と書いてあります。プレゼンの内容とも関係があり、ステージ衣装として10年以上前のものを着て出場しました。もらいもののポロシャツも10年以上の時を経てよい仕事をしてくれました。 末廣 ここ数年、毎年今年の目標となる漢字一文字を選んでいる。今年の漢字は、「昴」(すばる)。「目を閉じて何も見えず…」のすばるである。 この漢字、よく見ると、「日」+「卯」でできている。そして、今年は「卯」年。まさに2011年の漢字はこれだと決めた。 冬の夜は星がきれいに見える。帰宅の途中、駅から家までの徒歩10分弱、星空を眺めながら歩く。すぐ目に付くのは、縦長の長方形を形作る4つの星の中央に斜めに三ツ星が並ぶオリオン座だ。明るく美しく輝くオリオン座を見ていると、壮大な宇宙の中にあるちっぽけな自分の、ちっぽけな心配事なんかは、まあいいか、と思えてくる。私は冬の朝は富士山、夜はオリオン座がきれいに見えると幸せである。 そして、夜空を見回すと6-7個の星が密集している昴、プレアデス星団がある。それぞれの星は1等星ではないけれど、いつも同じようにチームワーク良く集まって輝き、誰もがすぐに見つけてくれる、それはまさしくベンチャー企業の目指すところと同じだ。天の川のような数多ある星の中に埋もれてしまっては誰も見つけてくれない。少数精鋭でそれぞれの個が輝きを持った会社、そんな会社を目指したい。 2011年はそんな昴のような会社になるための大切な一年と考えている。 末廣 陽一 |
||||||
Copyright © 2019 Kokusaika JP, Inc. - All Rights Reserved |
最近のコメント